2024-10

保守・ケア・保全

国土学とは何か?

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、国土学について説明したいと考えています。はじめに以前の記事コンテンツ「日本人は国土でできている から学ぶ」で、国土学の考え方に基づくインフラ整備の重要性と、ポイントとなる態度(アティテュード)について...
保守・ケア・保全

オルテガ 大衆の反逆から学ぶ

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、オルテガの「大衆の反逆」という名著から学べることについて説明いたします。はじめにオルテガの大衆の反逆は、私が学んでいるNHK100分de名著の番組の中で、中島岳志さんが「真のリベラルを取り戻せ」という...
基準・標準

学問のすゝめ 平和と安定を守る

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、学問のすゝめ「この国の平和と安定を守る」について説明いたします。はじめに学問のすゝめに関する記事コンテンツは、これで5回目になります。「学問のすゝめ 学問の意義」に書いたように、私たちの現状の問題に対...
ワークプレイス

仏教で磨くリーダーの才覚 三昧力から学ぶ

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、仏教で磨くリーダーの才覚の三昧力を説明いたします。はじめに仏教で磨くリーダーの才覚の「力」シリーズは、物事の本質を学ぶことができる教材です。教材紹介動画を参考として、三昧力を学ぶ意義を感じてみてくださ...
ワークプレイス

仏教で磨くリーダーの才覚 対話力から学ぶ

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、仏教で磨くリーダーの才覚の対話力を説明いたします。はじめに仏教で磨くリーダーの才覚の「力」シリーズの紹介も6回目になりました。7年前からはじまり継続して頂いているシリーズで、少しづつではあるものの学ば...
伝統・文化

縄文の美から学ぶ

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、「縄文の美」について説明いたします。はじめにDiscover Japanのニッポンの美に縄文から江戸までの美に関する歴史が掲載されていることを見て、時代ごとに関連する内容を含めて深堀して、ワークプレイ...
伝統・文化

弥生の美から学ぶ

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、弥生の美について説明いたします。はじめに縄文から江戸まで、参考図書のDiscover Japanのニッポンの美について記事コンテンツを書いている訳ですが、弥生は縄文のような強烈な独創性のようなことを感...
構法・生産

建築士法 業務

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、建築士法の業務について説明いたします。はじめに業務に関する規定は、第四章の第十八条から第二十二条の三になります。設計及び工事監理、設計変更、知識及び技能の維持向上等に該当する条文です。○建築士法・第四...
伝統・文化

Zen 禅語 菩薩行(ぼさつぎょう)

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、禅語の菩薩行を紹介したいと考えています。はじめに別の記事コンテンツで、仏像の如来、菩薩、印を説明しましたが、菩薩についてもう少し分かりやすく説明した後に、禅語の菩薩行を説明いたします。菩薩とは、自分は...
構法・生産

説明できるようにしておく

はじめまして、パラーツの鈴木です。本日は、私が、いつもこれだけは守ろうと努力している「説明できるようにしておく」ということについて説明いたします。はじめに社会に出て、最初にお世話になり、設計と設計監理について学ばせて頂いた建築士事務所で教え...
基準・標準

基盤について

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、基盤について説明したいと考えています。はじめに以前に、パラーツのミッションという記事コンテンツのまとめで、パラーツは「基盤」の創造が目的と書いて、着々と、素材となる内容を積み上げることが出来ていると感...
構法・生産

建築士法 設計委託契約等

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、建築士法の設計委託契約等について説明いたします。はじめに設計委託契約等の規定は、第四章の二の第二十二条の三の二から第二十二条の三の四になります。設計委託契約等の原則、契約の内容、適正な委託代金になりま...
保守・ケア・保全

歴史を学ぶ意味を再考する

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、歴史を学ぶ意味について、整理していきたいと考えています。はじめに私は、読者の方々が経験された社会の教育と同じような教育を受けましたので、社会科の歴史という科目は、背景や理由が何も分からないままに年号や...
基準・標準

学問のすゝめ 政府とわたりあえる人民

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、学問のすゝめの「政府とわたりあえる人民になれ」について説明いたします。はじめに前回の「この国の平和と安定を守る」での福澤諭吉さんの主張は、以下です。・愚かな民の上には厳しい政府がある。・人民は学問を志...
保守・ケア・保全

自分ごととして学ぶ政治学

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、自分のこととして意識することが難しい「政治学」について説明いたします。はじめに私は、政治経済にはまったくの素人で、若い頃に意識することが出来たかといわれると、まったく出来ていなかったです。自分の専門の...