リーダーの条件

こんにちは、パラーツの鈴木です。本日は、リーダーの条件について説明いたします。

はじめに

残念ながら、政治・経済・予防医療・災害等、社会にはたくさんの問題が起こっている現実があることを感じられていると思います。そして、社会の仕組み以前に、リーダーや指導者に問題・課題があるのではないかという言葉もよく耳にします。

そこで、本日は、参考文献・表現者クライテリオンの「指導者」の条件という特集で論じられている、第二次世界大戦後の復興時期の日本型経営を基にした徳と品格の思想と松下幸之助さんからの教えについて説明致します。

指導者・リーダーとは政治家だけではありません。松下幸之助さんの例でも分かるように、起業をしている全ての経営者に当てはまることです。

参考解説:日本を救う「指導」の条件

(解説:藤井聡さん)

徳と品格のある日本型経営

第二次世界大戦後の復興から高度成長期までは、徳と品格のある日本型経営があった。

高市早苗さんが学んだ松下幸之助の指導者論

①「政治家」は主権者の代表である。
②国家経営理念が大事
③君子は豹変すべき
⇒間違っていることに気が付いたら、早く軌道修正する。
④責任感のあつい人であること。そういう思いを持つこと。

参考)経営という言葉の語源

・論語のお手本になった周の文王の徳治政治(公共事業を経しこれを営す)からきている。
・経営の「経」は、お経や緯度経度の経。

参考動画:政治家、経営者_今の日本に必要なリーダー・藤井聡のあるがままラジオ

参考動画:東京ホンマもん教室 日本を救う「指導者」の条件

考察

私は、松下幸之助さんの教えの中で、一番大切なことは「君子豹変す」だと感じています。先例主義や失敗を認めたくないという意識から、無駄なことが多いように感じてしまいます。
仕組みは、間違っていたことと時代に変化に追随していないところを常に見直していき、柔軟に運用されていかないと、形骸化するように感じてしまいます。

まとめ

base 徳と品格の思想

徳は精神の修養によって身についた品性等で、品格は気高さや上品さと解釈できます。
自分自身と周りを感じてみることからスタートしたいです。

参考文献等

参考文献:表現者クライテリオン・「指導者」の条件 啓文社書房 2024.09.01

参考文献:表現者クライテリオン・反欧米論 啓文社書房 2024.11.01

ワークプレイス
kunihiko Suzukiをフォローする
管理人

●名  称:パラーツ計画技術研究所
●名  前:代表 鈴木邦彦
●生年月日:1961年生まれ
●専  門:建築構法・建築生産
●資格 等:一級建築士
      監理技術者
      工学修士
      儀礼本科修了
      茶道文化検定

●ブログ運営の目的
第一の人生で、縁をいただいた専門・組織・分野での貴重な実務経験と、自ら行なってきた学びを基に、ワークプレイスの技術でしっかり成果を出して、後進や社会に貢献したいと考え創業したパラーツ計画技術研究所のブログです。
このブログで、安心とゆたかさに関連する事の基本的な考え方とやり方を伝えていき、『ワーカーのための論理的な基盤』の一翼を構築し更新することを目的にしています。

●学歴・職歴
1987年 明治大学大学院博士前期課程修了
1987年-1997年 建築士事務所
1997年-2002年 機械土木系事業会社
2002年- インテリア・什器系事業会社
2022年- パラーツ計画技術研究所
・「建築・都市・土木・インテリア」という多様な領域の実務経験
・「開発・設計・監理・管理」という幅広い領域の実務経験

●実績・執筆(共著)
・群居29 特集X年目のすまい
・SD別冊25 近未来実験集合住宅NEXT21 「部品3パート」
・コンバージョン[計画・設計]マニュアル 「サブシステム・インフィル」
・インテリアプランナー更新講習テキスト 「ワークプレイスのリ・デザイン」
・インテリアプランナー更新講習テキスト 「New NormalとWorkplace」

kunihiko Suzukiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました