パラーツとは?

こんにちは、パラーツの鈴木です。
パラーツって、どういう意味ですかと聞かれることがよくありますので、本日はパラーツについて説明したいと思います。パラーツは、Parartsとも書きます。

はじめに

パラーツは、Paraで始まるワークプレイスの課題に取り組もうと思い付けた名前(造語)です。

パラーツとは?

パラーツは、Para(接頭語)+Arts(原義:技術の複数形)を掛け合わせた造語です。
2023年7月に商法登録済です。

技術を表すArt そして複数形のArts

技術や工学を表す単語であるTechnology、Techinique、Engineeringは、私のイメージと異なるため、別の言葉を探していて、Artと出会いました。

Artは、現代アートや現代芸術では偏った解釈がされているようですが、Artの語源のars(アルス)は、技や技術という意味合いのある言葉ですので、Art(複数形Arts)を掛け合わせた訳です。

やりたいことの接頭語 Para

ネーミングには、長い時間を掛けて検討しました。日本文化を扱う訳ですから、はじめは漢字で検討していましたがしっくりとしなく、思いつくままに社名をあげてしっくりとしない。

そこで、自分がやりたいこと・やるべきことを書き出して、それを技術で実現するという解釈の造語を思いついて書き出していくと、なぜか、接頭語Paraではじめる言葉が多かったのです。

接頭語Paraの意味

・~の近く(そば)に 例:Parallel(平行)
・~を超える
・補助的・副次的 例: Paralegal
・~を防護する 例:parapet
⇒これらの接頭語ではじまる単語は、ほんとうにたくさんあります。

Paraではじまる単語の例

Paratext(パラテクスト)

本のカテゴリ・雰囲気・ジャンルなど。

Paragraph(文節)

ひとつの考えを示すために用いる「センテンスの集まり」のような意味です。

このPararts-blogで、このParagraphをしっかりと積み上げていきます。

Paralegal(法律事務スタッフ)

法的な専門性の高い業務を行うこと。パラーツでやるべきことだと思っています。

このPararts-blogで、ワークプレイスに関する法をわかりやすく解説します。

Paragon・Paradigm・Paradigmatic

模範・手本・規範・典型という意味です。

先達やその分野の第一人者の方の示唆の引用をさせていただく訳ですから、模範や規範という概念は重要だと考えています。

Paramount(最高の)・Paradise(至福)

出来るできないは別として、最高のものを目指したい。そんな想いです。

まとめ

base 技術の極みを目指して

トーマス・クーンが科学革命の構造で提唱されているようなパラダイムの概念「一定の期間、科学者に自然に対する問い方と答え方の手本を与えるもの」のようなダイナミックな科学の世界と異なります。

技術の世界は積み上げの世界のため、現在のパラダイム(相対性理論+量子力学)という枠組みの中で、技術を極めてどれだけの成果を出せるかが、パラーツの課題です。

base-plus パラーツ計画技術研究所の役割

パラーツ計画技術研究所は、パラーツの基礎的な計画に対しての技術的研究に加えて、
「パラーツ計画①」等の名前で、課題をプロジェクト化し、その技術的な部分を担おうと考えている。

基準・標準
kunihiko Suzukiをフォローする
管理人

●名  称:パラーツ計画技術研究所
●名  前:代表 鈴木邦彦
●生年月日:1961年生まれ
●専  門:建築構法・建築生産
●資格 等:一級建築士
      監理技術者
      工学修士
      儀礼本科修了
      茶道文化検定

●ブログ運営の目的
第一の人生で、縁をいただいた専門・組織・分野での貴重な実務経験と、自ら行なってきた学びを基に、ワークプレイスの技術でしっかり成果を出して、後進や社会に貢献したいと考え創業したパラーツ計画技術研究所のブログです。
このブログで、安心とゆたかさに関連する事の基本的な考え方とやり方を伝えていき、『ワーカーのための論理的な基盤』の一翼を構築し更新することを目的にしています。

●学歴・職歴
1987年 明治大学大学院博士前期課程修了
1987年-1997年 建築士事務所
1997年-2002年 機械土木系事業会社
2002年- インテリア・什器系事業会社
2022年- パラーツ計画技術研究所
・「建築・都市・土木・インテリア」という多様な領域の実務経験
・「開発・設計・監理・管理」という幅広い領域の実務経験

●実績・執筆(共著)
・群居29 特集X年目のすまい
・SD別冊25 近未来実験集合住宅NEXT21 「部品3パート」
・コンバージョン[計画・設計]マニュアル 「サブシステム・インフィル」
・インテリアプランナー更新講習テキスト 「ワークプレイスのリ・デザイン」
・インテリアプランナー更新講習テキスト 「New NormalとWorkplace」

kunihiko Suzukiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました